結婚相談所は決して安い出費ではありません。それだけに、自分の条件に見合わない結婚相談所を選んでしまうと婚活の意欲を根こそぎ奪われてしまいます。
結婚相談所のパンフレットを取り寄せることは、あくまで婚活の入口。とはいえ、最終的に良い人と出会えるかどうかは資料請求の段階で決まると言っても大げさではないでしょう。
結婚相談所の資料請求は個別で行うのではなく一括資料請求するのがセオリー。一括資料請求のサイトを使えば、手軽にストレスなく理想の結婚相談所を選ぶことができます。
このページでは、結婚相談所の一括資料請求のメリットと注意点(デメリット)を解説。また、優良な結婚相談所を取り扱うおすすめの結婚相談所資料請求サイトも紹介します。
目次【本記事の内容】
- 1.結婚相談所の一括資料請求をするメリット
- 1-1.一括資料請求ならネット上の悪徳結婚相談所に騙されない
- 1-2.個別に結婚相談所の資料請求をするより手間がかからず強引な勧誘もない
- 1-3.料金や成婚率などの詳しいデータが取れるので条件に合う結婚相談所が見つけられる
- 2.結婚相談所の一括資料請求するデメリット
- 2-1.結婚相談所の資料請求後に電話がかかってくる
- 2-2.結婚相談所からメールが送られてくる ※ダイレクトメールはきません
- 2-3.結婚相談所の資料請求は家族にばれないようにしてもらるのが基本!でも中には配慮のないサイトも
- 3.結婚相談所の一括資料請求サイト4つを実際に使って比較
- 3-1.多くの婚活女性が最初にとおった道『ズバット結婚サービス比較』
- 3-2.資料請求する結婚相談所を無料診断『結婚情報比較ネット』
- 3-3.自動判別の結婚相談所一括資料請求術が魅力『婚活・結婚おうえんネット』
- 3-4.1万人以上の婚活者が使用『婚活費用比較君』
- 4.結婚相談所から個別に資料請求するならホームページまたは店舗から
- 4-1.パートナーエージェント
- 4-2.楽天オーネット
- 4-3.ツヴァイ
- 4-4.サンマリエ
- 5.結婚相談所の一括資料請求なら「ズバット結婚サービス比較」がおすすめ
結婚相談所の一括資料請求をするメリット
一括資料請求ならネット上の悪徳結婚相談所に騙されない
インターネットの情報が全て嘘だというわけではありませんが、正しくない情報が混ざっているのも事実です。
比較サイトやランキングサイトでは、ホームページ作成者の主観が入りこんでいるケースがほとんど。来店1人につき○○○○円という、紹介料(アフィリエイト)目的で作られているサイトがほとんどです。
とは言え、紹介料を発行している結婚相談所が悪質というわけではありません。むしろ資金力のある大手だからこそ、そのような広告展開ができるという側面があります。
問題はそういった紹介料だけを目当てに作られたサイト。紹介料(アフィリエイト報酬)の高額順に並べられているランキングサイトも少なくありません。
そういった情報を鵜呑みにしてしまうと、本来の自分の条件に見合わない結婚相談所に登録してしまう危険性があります。
もちろんすべてが悪質なインターネットサイトばかりではなく、紹介料で売上を立てながらきちんと有益な情報を発信しているサイトも少なからず存在します。
しかし、事前知識が全くない状態でインターネットだけを頼りにしてしまうと、どれが正しくてどれが誤った情報なのか判断ができないのです。
面倒かもしれませんがまずはパンフレットを取り寄せ、気になる結婚相談所をピックアップした上で、補完的にネットの情報を使うのが理想的な結婚相談所選びだと言えるでしょう。
個別に結婚相談所の資料請求をするより手間がかからず強引な勧誘もない
事前に気になる結婚相談所があったとしても、パンフレットは1社ではなく数社取り寄せるのがオススメ。なぜなら、料金や成婚率などを比較してみないと何が優れていて何が物足りていないのか把握できないからです。
1度に10社近く取り寄せて見比べられるのは、一括資料請求の大きな魅力です。逆に言えば、比較せずに結婚相談所を決められる人はほとんどいません。
資料請求は各結婚相談所の公式ページから個別に申し込むことも可能ですが、それぞれのサイトに個人情報を入力していてはキリがありません。不用意に資料請求して悪徳業者に捕まると、しつこい勧誘を受けるリスクもあります。
一括資料請求サイトなら、申し込み後に強引な勧誘をされることはまずありません。そもそも個別に郵送されてくるのも面倒なので、一括資料請求サイトから申し込むのがセオリーです。
料金や成婚率などの詳しいデータが取れるので条件に合う結婚相談所が見つけられる
結婚相談所には、それぞれ「強み」というのが違います。「費用が安い」「男女比のバランスが取れている」「スタッフのサポートが手厚い」など、特徴は結婚相談所によってさまざまです。
また、自分が住んでいる地域によっても、会員数やサポートの手厚さが変わってきます。このことからも、結婚相談所選びに求める条件は人によってそれぞれ。そもそもランキング形式で順位付けできるようなものではないのです。
とにかく費用を抑えたい、短期間で良い人と出会いたいなど、自分が求める条件にもっとも適した結婚相談所を見つけるには、パンフレットを見比べのが最も確実な手段です。
結婚相談所の一括資料請求するデメリット
結婚相談所の資料請求後に電話がかかってくる
一括資料請求をすることで、それぞれの結婚相談所から電話がかかってくることがあります。これは引越の相見積もりや自動車の売却業者を探すときと同じで、こちらが数社から比較する立場にある以上は仕方がありません。
もしまだ結婚相談所を迷っているときに電話がかかってきた場合は、「まだ検討中ですので」と断りを入れましょう。相手も他社と比較されていることは承知の上なので、基本的にこちらに悪印象を与えるようなしつこい勧誘はしてきません。全く興味のない結婚相談所から電話がかかってきた場合は、「もう他に決めましたので」と言うか、電話自体無視してしまえばOKです。
逆に気になっている結婚相談所から電話がかかってきた場合は、パンフレットでわからなかった点などを積極的に質問してみましょう。条件面にある程度見合うようであれば、実際に足を運んで話を聞いてもいいかもしれませんね。
残念ながら資料請求に電話はつきもの。そしてほとんど人にとって電話はわずらわしいものです。ただ、パンフレットのような紙面の情報に加え、実際に担当者と電話で話をすることで見えてくるものがあるのも確かです。
結婚相談所からメールが送られてくる ※ダイレクトメールはきません
電話はすべての結婚相談所がかけてくるわけではありませんが、メールに関してはほぼ100%どの結婚相談所も送ってきます。
無料カウンセリングの案内やキャンペーン情報など、頻度は結婚相談所によって異なりますが大体月に1〜3通程度です。どの結婚相談所も気軽に配信停止できるので、わずらわしい場合は配信を停止するか、受信拒否設定してしまいましょう。
いくつかメールアドレスを持っているのなら、一括資料請求をする際にサブのアドレスを入力するのもひとつの手段ですね。ただし、資料が届かなかったり重要な連絡を見れないため架空のアドレスを登録するのはNGです。
送られてくるのは電子メールのみで、最初のパンフレット以外で自宅に直接郵便物が届く心配はありません。
結婚相談所の資料請求は家族にばれないようにしてもらるのが基本!でも中には配慮のないサイトも
結婚相談所の 一括資料請求ができるサイトはいくつか存在します。ほとんどが優良なサイトですが、中には配慮にかける業者もあります。
特に評判が悪いのが、”結婚相談所の資料であることが丸わかりの封筒”で送ってくるパターン。ひとり暮らしなら問題ないかもしれませんが、家族がいる場合は嫌な気持ちになりますよね。
一括資料請求する場合は、できる限り婚活女性に配慮のあるサービスから申し込みましょう。
ちなみに一括資料請求では、主に以下の記事で紹介しているような大手結婚相談所のパンフレットが届きます。
関連ページ:結婚相談所比較!パンフレットでわかるおすすめ結婚相談所
結婚相談所の一括資料請求サイト4つを実際に使って比較
多くの婚活女性が最初にとおった道『ズバット結婚サービス比較』
ズバット結婚サービス比較は、国内最大級の資料請求サイト。運営会社のウェブクルーは、結婚相談所だけでなく引っ越し業者や車買取業者などさまざまな資料請求サービスも手がける、その道のプロフェッショナルです。
優良な結婚相談所だけと提携しているのもズバット結婚サービス比較の特徴。星の数ほどある結婚相談所の中から、信頼できる大手結婚相談所のみをピックアップしてくれるので安心して選ぶことができます。
会社名を記載せず資料を送ってもらえるので、家族や同居人、配送業者から結婚相談所のパンフレットを取り寄せていることがバレないのもメリットです。
また、資料請求後に結婚相談所から電話がかかってくることはあるものの、優良な結婚相談所のみを厳選していることから悪質な勧誘の心配はありません。
関連ページ:ズバット結婚サービス比較で結婚相談所の一括資料請求する手順
資料請求する結婚相談所を無料診断『結婚情報比較ネット』
結婚情報比較ネットも、パートナーエージェントやノッツェ、ツヴァイといった大手結婚相談所と提携する一括資料請求サービスです。
無料の「婚活適性診断」を行い、当てはまった5社の結婚相談所のパンフレットを送付してもらえるのが結婚情報比較ネットの特徴。10社や20社など、無闇に大量の資料を取り寄せたくない人などにはぴったりのサービスだと言えるでしょう。
Q&Aのページによると、結婚相談所の資料請求後に電話はかかってくるものの、パンフレットの到着確認のみで入会の勧誘ではないようです。
さらに現在先着10名限定で、結婚情報比較ネット経由で資料請求・結婚相談所へ登録した人に婚活支援金として30,000円がプレゼントされるキャンペーンが開催されています。
結婚相談所は、最初の入会金でまとまったお金が必要。この30,000円プレゼントのキャンペーンを有効利用しない手はないですね。
関連ページ:結婚情報比較ネットで結婚相談所の一括資料請求!口コミと手順を紹介
自動判別の結婚相談所一括資料請求術が魅力『婚活・結婚おうえんネット』
婚活・結婚おうえんネットでは、年齢などのプロフィール、結婚歴などから自動で判別して4社〜6社程度の結婚相談所パンフレットを送付してくれます。
たとえば、東京在住30代女性で結婚歴がなければ、ツヴァイ、楽天オーネット、サンマリエ、マリックスなどの結婚相談所をピックアップ。初婚・再婚問わず利用できます。
「万が一結婚相談所から強引な勧誘を受けた場合は事務局までご連絡ください」という案内にも安心ができますね。
関連ページ:婚活・結婚おうえんネットで結婚相談所の一括資料請求!評判と手順
1万人以上の婚活者が使用『婚活費用比較君』
婚活費用比較君は、年間受付件数20万件以上の実績を誇る大手資料請求サービスです。
入力から資料請求まで最短60秒で完了し、1回の資料請求で複数社の結婚相談所のパンフレットを取り寄せることができます。
厳しい審査基準を満たした相談所のみを紹介してもらえるので、優良な結婚相談所を一括資料請求することが可能です。
関連ページ:「婚活費用比較君」から結婚相談所の一括資料請求をする手順
結婚相談所から個別に資料請求するならホームページまたは店舗から
パートナーエージェント
パートナーエージェントは成婚率28.7%というトップクラスの実績を誇る結婚相談所。3ヶ月以内に出会いがなければ「全額返金」というキャンペーンがたびたび開催されているのも人気の理由です。
電車内広告やテレビCMでブラックジャックとドロンジョ様の広告を見かける人も多いのではないでしょうか。サービスの手厚い仲人型結婚相談所のなかでは低料金なのも魅力です。
楽天オーネット
楽天オーネットは、業界最大級の会員数を有する結婚相談所です。
料金はパートナーエージェントのような仲介型と比べるとかなりお安め。ただし自分で異性とコンタクトを取ってお見合いの段取りをするデータマッチング型なので、やや積極性が求められます。
ツヴァイ
ツヴァイは、イオングループが運営する結婚相談所です。
30年以上の歴史を持つので実績も充分。料金は楽天オーネットと同じくデータマッチング型なのでかなり格安です。全国に50店舗以上の支店を展開しています。
サンマリエ
サンマリエは、専任のスタッフが手厚くお見合いのサポートをする仲人仲介型の結婚相談所。
恋愛に奥手な人でも、成婚まで手取り足取り導いてもらえます。そのぶん費用は高くなりますが、コミュニケーションが苦手な人は検討に値する結婚相談所だと言えるでしょう。
結婚相談所の一括資料請求なら「ズバット結婚サービス比較」がおすすめ
数ある資料請求サービスのなかでも、「ズバット結婚サービス比較」は信頼できるサイトです。
結婚相談所10社のなかから、自分の興味のあるところを選択して資料請求ができます。全国的に有名な実績のある結婚相談所ばかりなので、ここに名を連ねている結婚相談所であれば大きな失敗はないでしょう。
もちろん、「会社名の入っていない封筒で送ってもらうように指定」することも可能なので、身内にバレる心配もありません。
婚活の最初の一歩目を踏み外さないためにも、ズバット結婚サービス比較でパンフレットを取り寄せるのがおすすめです。